

社会奉仕委員長のつちやん

本日は大分遅くなってしまいましたが、先月の9月23日(祝)に行いました、
『第一回 街も心もクリーンキャンペーン


今回の例会は、街を綺麗にすることで、自分の心も綺麗にしようというテーマのもと、
横浜線線路沿い

範囲は橋本駅から相模原駅の間で、当日は天気予報とは逆に晴天に恵まれ、
気持ちのよい奉仕日和となりました

参加者は4名と少し寂しい人数でしたが、ゲストに 石川 壮(いしかわ かざる)さんが来てくださり、
チームワーク良く楽しくおしゃべりをしながらゴミ拾いをすることができました


仕事仲間でもあるカザルさん、たっくんちょさん、尚樹さんは息もぴったりの仲良しトリオ



変な棒?を見つけるたっくんちょさん

お?ゴミ発見


小さくて見落としそうな吸い殻も、逃さずキャッチ



私もフェンス下にゴミの気配を察知し、見事?ゲット

線路沿いの道には、飲み歩き&食べ歩きしてそのまま捨てられたような、ビン・カン・ペットボトル、
食べ物のゴミや、タバコの吸い殻が結構落ちていました



また、この日は台風



途中、そんな散乱する傘のゴミを処理する私たちに、通行人の方が『ありがとうございます』と声を掛けて下さり、
とても清々しい気持ちで活動することができました

そして



真ん中はゲストのカザルさんです


今回は第一回と冠させて頂いたこのクリーンキャンペーンですが、これから第二回、第三回と回数を重ね、
相模原の街と私たちの心を綺麗にして行きたいと思っています

今回参加されなかった方々も、是非是非、次回以降の活動に参加してみて下さいね

きっと達成感と清々しい爽やかな気分になれることと思います


また、相模原のココを綺麗にして欲しい


それでは

次のご案内をどうぞお楽しみに


BY つちやん